新型コロナ・インフルエンザウイルスに対する当院の取り組み
当院ではコロナ・インフルエンザウイルス感染拡大予防のため、来院される患者さんを含むすべての方に非接触型体温計による検温を行っております。このため37.0度以上の方や、発熱が無い方でも風邪症状のある方は原則として院内での診療はお断りさせて頂いております。発熱・風邪症状のある方は、来院前にまずは当院へお電話(31-7622)でお問い合わせ下さい。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
AM9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PM2:00~5:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
接種年齢 | 金 額(1回分) |
65歳以上 | 1490円 |
15歳〜64歳 | 3500円 |
15歳未満 | 接種はしておりません |
年 齢 | 料 金 |
65歳以上 | 2100円 |
基礎疾患のある60~65歳未満 | 2100円 |
基礎疾患のない60~65歳未満 | 20000円 |
15〜60歳未満 | 20000円 |
診療を受けた医療機関で直接お薬を受け取るものを院内処方と言い、処方箋を発行してもらい調剤薬局でお薬を受け取るものを院外処方と言います。
最近では医薬分業が進み、多くの診療所では院外処方を採用しておりますが、当クリニックでは患者さんにメリットの大きい院内処方を行っております。
院内処方によるメリット
この度、当院の名称を「原田外科医院」から「はらだクリニック」へ変更することに致しました。患者さんにより親しみやすく通院して頂ければと思っております。
今後とも変わらずご愛顧を頂けると幸いです。
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。